年別アーカイブ: 2019年
白井市:メールマガジン第492号
2019年12月29日 市からのお知らせ
白井市ホームページに掲載した新着情報 【お知らせ情報】12月21日(土曜日)~12月27日(金曜日) 【注目情報】 ・松田華音,ピアノ・リサイタル(文化会館自主事業) ・☆演劇『煙が目にしみる』(文化会館主催事業)☆ ・ …
振り込め詐欺の電話に注意して下さい。
2019年12月26日 防災情報
市内では、振り込め詐欺の電話が多発しています。 息子や甥などの親族を名乗り「携帯電話をなくした。この後、警察から電話があるかもしれないからよろしく。」などという電話が確認されています。 「携帯電話番号が変わった。」などと …
12 月 1 日から 12 月 15 日までの犯罪発生状況
2019年12月26日 防犯情報
~期間中の発生は、15件(前年比+4件)となります~ ※発生場所 届出日 (場所・被害品や被害状況)となります。 【部品ねらい】 2件 堀込1 12/1 (集合住宅駐輪場内・原付バイクのナンバープレート1枚) 大山口 …
交通死亡事故多発中です。
2019年12月23日 市からのお知らせ
千葉県内では交通死亡事故が多発しており、全国ワースト1位となっています。 歩行者の方、自転車を利用する方、車を運転する方、道路を利用するすべての方は、交差点では必ず前後左右の安全を確認してください。 早朝や夕暮れ時には、 …
家族介護教室の御案内
2019年12月23日 市からのお知らせ
在宅介護で必要な「移動介助」の技術や知識を専門職から学ぶことができます。 介護用の福祉用具を使用し、実演を通してアドバイスをもらうことができます。 日時:1月18日(土)午後1時~3時30分 場所:保健福祉センター 対象 …
自主防災会便り 2019年12月2日
2019年12月23日 自主防災会
★防災訓練を行いました 11月16日(土)朝 10 時千葉直下型地震発生を想定した訓練を行いました。自主防災会幹事、棟委員および有志により、災害対策本部(対策本 部長、情報班、救護班、物資班、怪我人?)を立ち上げ、全体では27名の方が訓練に参加されました。
白井市:メールマガジン第491号
2019年12月23日 市からのお知らせ
白井市ホームページに掲載した新着情報 【お知らせ情報】12月14日(土曜日)~12月20日(金曜日) 【注目情報】 ・証明書発行業務の見直しに向けた意見交換会 ・白井市学習等供用施設が第72回優良公民館表彰に決定しました …
献血・骨髄バンクドナー登録会のお知らせ
2019年12月23日 市からのお知らせ
献血のお知らせ 病気と闘っている患者さんに輸血するための血液がたくさん必要です。 皆さんのあたたかいご協力をお願いします。 骨髄バンクドナー登録会も同会場で開催します。 実 施 日:12月26日(木) 受付時間:午前10 …
「 HUG を通じて学ぶ避難所開設・運営の手順」参加者の募集について
2019年12月16日 市からのお知らせ
白井市自治連合会では、近年、各地で地震や風水害が多発していることから、地域の防災意識の向上を図ることが必要だと考えています。 そこで、本年度は市と協働し、避難所運営ゲーム(HUG)を中心とした避難所開設・運営を学ぶ研修会 …
白井市:メールマガジン第490号
2019年12月15日 市からのお知らせ
白井市ホームページに掲載した新着情報 【お知らせ情報】12月7日(土曜日)~12月13日(金曜日) 【注目情報】 ・証明書発行業務の見直しに向けた意見交換会 ・マイナンバーカードを作りましょう! ・献血・骨髄バンクドナー …